Search

果物好きの性!? 果物好きな親だったので
子供の頃から毎日フルーツは食べさせられていたので...

  • Share this:

果物好きの性!? 果物好きな親だったので
子供の頃から毎日フルーツは食べさせられていたので(自分から好んで食べだしたのは小学生になってからのような気がする)
気づいた時にはフルーツ好きに(笑) 
子供が生まれてからは子供たちが食べやすいようにして出すので(オレンジは皮がついたのは渋みや苦みがあるから厚めに皮をむくし、すいかは種を全部だして一口サイズに切るし、ぶどうは当然皮を剥いてだす!見た目より、食べるときのことを考えるのでね〜)
とにかく、食べることが大好きだから、なんでも食べやすいように、少しでもおいしい状態にと心がけているので、子供の友達を預かったりすると、みな太って帰る😁😁😁
わたしの作ったヒレカツがおいしいという娘の同級生(当時小学生6年生の男の子)のために、永遠にヒレカツ作って揚げてたこともある(ヒレ肉や鶏肉はいつも1キロ買っていたので)

ダーリンはフルーツ代が嵩んでも(フルーツというより食費がね🐷というか、わたしが使ってるお金がね💸)ありがたいことに何も言わないので、ちび男が食べるフルーツはなんでも気にせずバンバン買ってます😁
⚠わたしだけ食べるときにはぶどう一房に3000〜5000円は買わなかった

子連れでお出かけや外食するとには(ミニトマト持参)出先ではカットフルーツをコンビニやスーパーで購入するの!

ミニトマトは皮も甘いので(甘いのが好きなので)そのまま食べたいので、ホタテパウダーで洗います☝
それくらいは誰でもできるけれど
りんごを四角く剥く娘に、この前りんごを剥いてもらったら
りんごが、スライスされてでてきたの😲😲😲
ケーキの上にのせるわけじゃあないのになぜ?
そんな状態のりんごを食べたことある?
もう、呆れるわ〜
親の顔が見てみたい😤
って、わたしや😓

そんなわけで
フルーツは(ほかも全部ですけどね)
わたしが用意しておかなきゃなのだ👦👶
オレンジも一口サイズにしてね😉

甘いトマトが食べたいのに
なかなか売ってなくて💦
スーパーのなら諦めもつくけれど
デパートのフルーツトマトでもハズレたからフルーツトマトは買いたくない✘
早く甘いミニトマトに出会いたいよー😢

#子連れご飯の必需品
#子連れご飯のお供
#果物好き
#フルーツ好き
#フルーツ好きな人と繋がりたい
#果物好きな人と繋がりたい
#トマト好き
#ミニトマト
#甘いトマトが好き
#followme
#follow4followback
#follow4like


Tags:

About author
not provided
View all posts